1時間で学ぶ! 異文化コミュニケーション

外国人社員とのコミュニケーションを改善したい企業様におすすめのセミナーです。

開催終了しました。

Supported by

Linguage
開催概要

セミナー内容

SNSやチャットツールの活用によりコミュニケーションの方法は変化していますが、文化の異なるの方とのコミュニケーションの難しさは昔から変わりません。
ですが、日本企業のグローバル化が進んでいる中で、毎日異なる文化の方と業務上でも接する機会が増えています。
文化背景が異なる方と接する中で、「日本語は話せる外国人なのに何故か伝わらない」「認識があっていると思っていたのに実はズレていた」と戸惑った経験がある方も多いと思います。
異文化コミュニケーションというのは、全員の文化を統一するのではなく、自分の文化背景を保ちながらそれぞれの相手の違いや考えを認めてコミュニケーションをとることです。
自分の中の当たり前に留まらずに他社認識を高め、異文化理解がもたらすシナジー効果を最大活用出来るよう、本セミナーで学んでいきましょう。
また本セミナーでは、数多くの日本企業様向けに「外国人社員対象ビジネス日本語講習」や「日本人社員向けクロスカルチャー研修」などを実施してきた弊社のリンゲージ事業本部日本語教育事業部の講師より、業務上のコミュニケーションが容易となるような職場環境作りのヒントをお教えします。
セミナーの内容、実施などについて予告なく変更となる可能性がございますので予めご了承ください。

このセミナーで身に付けられること

  • 日本語が母国語ではない方と効率的に会話をするコツ
  • 異文化の方と業務をする時に意識すべきこと
  • 日本人が意識していないやりがちなバッドコミュニケーション

こんな方におすすめ

  • 外国人とのコミュニケーションを改善したい担当者
  • 外国人社員のマネジメントに悩まれている責任者・担当者
  • 企業と人材のグローバル化を最大活用し経営強化したい経営層の方

開催終了

開催詳細

終了しました

講義時間

1時間

対象

法人企業

参加費

無料

申し込み締切

希望日程の2営業日前

オンラインもしくは弊社セミナールーム
※オンラインツールはzoomを予定

全研本社株式会社
〒160-8361 東京都新宿区西新宿6-18-1 住友不動産新宿セントラルパークタワー18階